Skip to content
Menu
    • CONCEPT
    • SIMPLENOTE
    • INFORMATION
      • CORPORATE
      • RECRUIT
      • ZEH
    • CONTACT
      • CONTACT US
      • RESERVATION
    • GALLERY

キャッシュレスって・・・

Author: kanda
Published on: 2019.11.11
Comments: 0 Comments
Sidebar

RECENT

  • 3/20(土) 21(日) 完成見学会開催![綾部市味方町]
  • 土地の日当たりの良し悪しは重要なのか?
  • 平屋の良いところと悪いところ その2
  • 平屋の良いところと悪いところ
  • 安心して白い外壁を選べる秘訣
  • 豊かな気持ちで暮らせる住まい
  • 洗濯と片付けがしやすい家
  • 快適性を損なう最大の原因
  • 面積と数に比例しない明るさと開放感
  • 日当たりに難がある土地の家づくり

ARCHIVE

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

CATEGORY

  • BLOG
  • EVENT INFO

CALENDER

2019年11月
月 火 水 木 金 土 日
« 10月   12月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

増税に併せて推進されているキャッシュレス決済ですが、
あなたのお財布に変化はないですか?

恥ずかしいお話ですが、
クレジットカードはもう何年も使っているのですが、
スマホで決済というのがどうにも怖くてなかなか一歩が出なかった4△歳の私。

頑張ってついて行かねば・・・と思い、
M川さんがCMをしているものを使い始めて1ヵ月が経ちました。

振り返ると、確かに便利!
クレジットカードとひも付けたので現金を使わない日がものすごく増えました。

しかし、なぜか今までよりもお金を使っているんです。

生活を変えたつもりはないのですが、
クレジットカードよりも手軽に使えることもあって、
ちょこちょこしたモノを買うのに、
財布から現金が出ている感覚は明らかになくなったことが原因かもしれません。

私の場合はプリペイド方式に変えるなど
ちょっと使い方を考えなければ・・・と思っています。

さて、今週も始まりました。
手洗い、うがいをしっかり行って体調を崩さないようにしてください。

建てた後の後悔  第1位「収納と間取り」について
間取りづくりでミスしないために知っておくべき事実

COPY RIGHTS ©︎ OHANA HOUSE CO.,LTD