Skip to content
Menu
    • CONCEPT
    • SIMPLENOTE
    • INFORMATION
      • CORPORATE
      • RECRUIT
      • ZEH
    • CONTACT
    • PRIVACYPOLICY
    • GALLERY

平屋にする理由と2階建てにする理由

Author: kanda
Published on: 2020.7.18
Comments: 0 Comments
Sidebar

RECENT

  • 敷地と家の関係性
  • 昼も夜も大切な「光」
  • 家とお金の正しい知識
  • キーワードは土地選び
  • 家づくりという分岐点で考えるべきこと
  • 住宅会社と一緒に土地選びをする理由
  • 敷地を無駄に余らせてしまう3つの当たり前
  • 散らかりにくい家のつくり方
  • お引渡しでした。
  • 耐震等級3を無理なく取得する秘訣

ARCHIVE

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

CATEGORY

  • BLOG
  • EVENT INFO

CALENDER

2020年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 6月   8月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

弊社では、家づくりの依頼を受けた時、
敷地が広さ的にも法令的にも問題ないのであれば、
平屋を基本として、
間取りプランを提案するようにしています。

そして、その実現が難しい場合に限って、
2階に部屋を乗せていくようにしています。

というのも、
これから先の住らしのことを考えると、
平屋の方が、
あなたに圧倒的に多くのメリットをもたらすからです。

こんにちは。
オハナハウス 神田です。

まず、当たり前のことですが、
平屋は2階建てよりも、
耐震性に優れています。

✔ 平屋が2階建てよりも耐震で優れている理由

その1:平屋は上からの荷重が少ないから

一般的な2階建て住宅の場合、
2階に寝室や子供部屋といった部屋が配置されますし、
スペースが余りがちな2階に、
納戸やクローゼットなどがつくられます。

つまり、2階は部屋が細かく仕切られることになるため、
柱や壁の量が必然的に多くなり、
1階に比べ重くなりがちだということです。

また、住らしの中心となるリビングダイニングを、
明るく開放的にしたいという要望から、
1階には大きな窓を設置するのが一般的ですが、
窓を多くつくればつくるほど、
その分、1階の壁が少なくなってしまいます。

この結果、一般的な2階建て住宅は、
必然的に耐震バランスが悪くなってしまうというわけです。

その2:平屋は風の抵抗を受けにくいから

家は、地震の時だけ揺れるのではなく、
日常的に風によっても揺れているのですが、
もちろん、この風の抵抗も、
平屋に比べると、
2階建ての方が、
より多く受けることになります。

ましてや、先程ご説明させていただいたように、
2階部分は柱や壁も多く、
重くなりがちであることから、
よりいっそう、風の抵抗を受けることになります。

そして、この積み重なりが、
徐々に、耐震金物を緩めていくことになり、
当初計算していた耐震強度を、
保てなくなっていってしまう・・・
というわけです。

その3:平屋は車両の通行による振動の影響も受けにくいから

また、日常的な風の抵抗を受けるのと同じように、
車両の通行によっても家は揺れます。
幹線道路に沿った土地で家を建てる場合などは、
重量車両も通行するようになるため、
なおのことです。

そして、この揺れによってもまた、
耐震金物が緩んでしまうため、
当初計算していた耐震強度を保てなくなっていってしまう・・・
というわけです。

このような理由から、
耐震面において、
平屋は2階建てよりも優れているというわけ、なんです。

実際に地震が起こった時も、
平屋の方が、
地震から受けるダメージそのものも、
2階建てに比べて少ないのは間違いないので、
その後の住らしの安心度合いも違うでしょうし、
地震によるダメージの補修も、
2階建てに比べて少ないのではないでしょうか?

そういった点からも、
2階建てありきで家を考えるのではなく、
「まず基本は平屋から」
始めるようにしていただければと思います。

ホコリアレルギーの方に嬉しい家づくり
子育て世代も平屋の方がいい理由

COPY RIGHTS ©︎ OHANA HOUSE CO.,LTD