Skip to content
Menu
    • CONCEPT
    • SIMPLENOTE
    • INFORMATION
      • CORPORATE
      • RECRUIT
      • ZEH
    • CONTACT
    • PRIVACYPOLICY
    • GALLERY

アメリカ西海岸テイストのお家

Author: kanda
Published on: 2020.9.3
Comments: 0 Comments
Sidebar

RECENT

  • 土地の日当たりの良し悪しは重要なのか?
  • 平屋の良いところと悪いところ その2
  • 平屋の良いところと悪いところ
  • 安心して白い外壁を選べる秘訣
  • 豊かな気持ちで暮らせる住まい
  • 洗濯と片付けがしやすい家
  • 快適性を損なう最大の原因
  • 面積と数に比例しない明るさと開放感
  • 日当たりに難がある土地の家づくり
  • 敷地と家の関係性

ARCHIVE

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

CATEGORY

  • BLOG
  • EVENT INFO

CALENDER

2020年9月
月 火 水 木 金 土 日
« 8月   10月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

広大な青空の下でたたずむ
白いシンプルなお家。

http://simpleinc.jp/blog/wp-content/uploads/2019/04/IMG_1805-Edit-300x200.jpg

アメリカの西海岸風に、
幅の広い板を
1枚1枚丁寧に重ね張りして
仕上げているかのような
ラップサイディング調の
真っ白な外壁材を使用し、
アクセントとして、
屋根を空と同じブルーで仕上げた
こちらのお家。

家の顔となる玄関面と、
一番人目に触れる道路面には、
換気扇、エアコンの配管、樋といった
外観を乱す余分な部材を全て排除し、
究極にシンプルに仕上げています。

結果、ただ単純に、
シンプルで
美しい見た目になるだけではなく、
外壁に汚れを付きにくくさせ、
長きに渡って美しいファサードを
保ちやすくしています。

こんにちは。
OHANA HOUSE Inc. 神田です。

では、今回は、
こちらのお家について、
お伝えしていきたいと思います♪

こちらのお家は、
冒頭でもご紹介させていただいたように、
外観はもちろんのこと、
内装の仕上げもまた、
アメリカ西海岸テイストに
なっています。

http://simpleinc.jp/blog/wp-content/uploads/2019/04/IMG_1882-Edit-300x200.jpg

床材には、“アカシア”という
個性的な無垢の床材を
選ばれているのですが、
この床材の個性を
最大限に引き出すために、
こちらのお家は、
床材以外の全ての仕上げを
基本的に白一色で統一しています。

壁の色、
天井の色、
室内のドアの色、
棚の色キッチンの色、
サッシの色、
照明器具の色、
といった全ての部材をです。
(キッチン背面の棚は木目にしています)

このように家の中に使う色を、
2色のみに絞ることで、
統一感あるスッキリした
仕上がりになるのはもちろん、
入居後に置く
ダイニングテーブルや
ソファーやベッドといった
インテリア家具も、
ずいぶんと統一して
選びやすくなります。

また、よりスッキリ感を出すために、
家の中に使う部材も減らしていたり、
より空間に広がりが
感じられるような工夫を
施していたりもします。

例えば、窓の周りに設置する
窓枠を使っていません。
また、外に出られる大きな窓は、
天井と同じ高さに合わせていますし、
同時に、室内のドアの高さも
天井と同じ高さに合わせています。

さらに、ドアは
壁と同化するように
フラットタイプのモノを使っていますし
そのドアに付けるドア枠も
使っていません。

このような工夫を施した結果、
空間に出来る凸凹を
最小限に抑えることが出来、
よりスッキリした空間に
仕上がっていますし、
より明るくて開放的な空間に
なっているというわけです。

http://simpleinc.jp/blog/wp-content/uploads/2019/04/IMG_1954-Edit-200x300.jpg

そして、西海岸テイストと言えば、
欠かせないのが
“ウッドデッキ”です。

こちらのお家は、
家族でバーベキューを楽しむことが多い
ということでしたので、
ゆったりと使えるように、
また知人や友人を
たくさん招いて楽しめるように、
豪快に12帖という広さで
仕上げています。

もちろん、
せっかくつくったウッドデッキを
ふんだんに
使っていただけるようにするためにも、
道行く人たちからの視線が
一切気にならないように
間取りの工夫もしています。

プライバシーも確保された
ウッドデッキなら、
子どもたちも
自由に遊び回ることが出来そうです。

いかがですか?

昼間は、
デッキからだけではなく、
リビングからもダイニングからも、
そしてキッチンからも、
いつでも空を眺めることが出来ますし、
夜は、星が美しく輝く夜空を
眺めることが出来るので、
自宅に居ながらも、
非日常感を味わいながら、
素敵な時間を過ごしていただけそうな
こちらのお家。

このように、
日常の住らしが
より豊かになるような素敵な住まいを、
弊社はご提供していきたいと思っています。

もし、あなたが、
シンプルでオシャレな家を
建てたいとお考えであれば、
かつ、いつまでも住らしやすい住まいを
無理のない価格で実現したい
とお考えであれば、ぜひ一度、
弊社の住まいを
見に来ていただければと思います。

きっと、あなたの家づくりの視野も
一気に広がりますし、
同時に家づくりに対する様々な不安も
一気に払拭されるはずですから!

「穴が空いている=弱い」という思いこみ
“日当たりが悪い土地=暗い家になる”という嘘

COPY RIGHTS ©︎ OHANA HOUSE CO.,LTD