Skip to content
Menu
    • CONCEPT
    • SIMPLENOTE
    • INFORMATION
      • CORPORATE
      • RECRUIT
      • ZEH
    • CONTACT
    • PRIVACYPOLICY
    • GALLERY

立冬

Author: kanda
Published on: 2019.11.8
Comments: 0 Comments
Sidebar

RECENT

  • 土地の日当たりの良し悪しは重要なのか?
  • 平屋の良いところと悪いところ その2
  • 平屋の良いところと悪いところ
  • 安心して白い外壁を選べる秘訣
  • 豊かな気持ちで暮らせる住まい
  • 洗濯と片付けがしやすい家
  • 快適性を損なう最大の原因
  • 面積と数に比例しない明るさと開放感
  • 日当たりに難がある土地の家づくり
  • 敷地と家の関係性

ARCHIVE

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

CATEGORY

  • BLOG
  • EVENT INFO

CALENDER

2019年11月
月 火 水 木 金 土 日
« 10月   12月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

今日は二十四節季の一つ,「立冬」です。

冬の気配を感じる日だそうで,確かに,朝晩寒くなり,風邪をひいたり体調を崩している方もチラホラ。気温差に加えて,このところの様々なイベントで少々お疲れが出ているのかも・・・

こんにちは。
オハナハウス 神田です。

立冬には,冬至=かぼちゃというように,食べるとよいと言われるものはないようですが,旬の食べ物を食べることは,栄養をたくさん蓄えているので美味しくいただけ,お財布にも優しいです。

今の季節に旬を迎えるものといえば・・・

白菜,かぼちゃ,ネギ,大根,チンゲン菜,ニラ,生姜などなど鍋の具材がたくさん登場します。

野菜だけではちょっと・・・とお思いの方は,ここに餃子を入れて餃子鍋もいいかもしれませんね。

では,温かくして週末をお迎えください。

生涯ゆとりある暮らしと贅沢な住まいの両方を手に入れる秘訣
建てた後の後悔  第1位「収納と間取り」について

COPY RIGHTS ©︎ OHANA HOUSE CO.,LTD