Skip to content
Menu
    • CONCEPT
    • SIMPLENOTE
    • INFORMATION
      • CORPORATE
      • RECRUIT
      • ZEH
    • CONTACT
    • PRIVACYPOLICY
    • GALLERY

月別: 2020年5月

Sidebar

RECENT

  • 昼も夜も大切な「光」
  • 家とお金の正しい知識
  • キーワードは土地選び
  • 家づくりという分岐点で考えるべきこと
  • 住宅会社と一緒に土地選びをする理由
  • 敷地を無駄に余らせてしまう3つの当たり前
  • 散らかりにくい家のつくり方
  • お引渡しでした。
  • 耐震等級3を無理なく取得する秘訣
  • 無事に上棟できました。

ARCHIVE

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

CATEGORY

  • BLOG
  • EVENT INFO

CALENDER

2020年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月   6月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

長期休暇は家計の敵!?

2020.5.30 0 Comments
  • BLOG

家の良し悪しを大きく左右する窓

2020.5.26 0 Comments
  • BLOG

たとえリビングダイニングキッチンと言えど、やみくもに広くしない方がいい理由

2020.5.23 0 Comments
BLOG

外構費用を200万円カットするために必要な2つの要素

2020.5.20 0 Comments

外構工事には、想像しているよりも遥かにお金がかかります。例えば、ものすごく立派な庭だなと感じるお家があったとしたら、おそらくその庭には、ざっと300万円〜400万円は工事費用がかかっていることでしょう。 それゆえ、外構工 …

Continue reading “外構費用を200万円カットするために必要な2つの要素”

BLOG

一日中明るい家の正しいつくり方

2020.5.15 0 Comments

明るく開放感がある家にするためには、カーテンを閉めなくてもいい窓をつくりながら、窓から入ってくる光を家全体に拡散させないといけないのですが、残念ながらほとんどのお家が、そうはなっていません。 こんにちは。オハナハウス 神 …

Continue reading “一日中明るい家の正しいつくり方”

BLOG

実生活のことまで熟慮した間取りづくり

2020.5.12 0 Comments

例えば、30〜35坪ぐらいしかない土地は、“狭小地”と呼ばれる土地の部類に入るのですが、こういった土地に家を建てる場合、暗い、閉塞感がある、片付けにくい、使いにくい、といった家になってしまいやすいため、こうならないよう配 …

Continue reading “実生活のことまで熟慮した間取りづくり”

BLOG

なんとなくのイメージだけで決めつけていませんか?

2020.5.8 0 Comments

業者さん:「あのー、特に用事があったわけじゃないんですが、神田さんにちょっとお聞きしたいことがあって・・・」 私:「どうしたんですか??」 業者さん:「この間、銀行の窓口に行った時に、iDeCo(イデコ)っていうカクテイ …

Continue reading “なんとなくのイメージだけで決めつけていませんか?”

BLOG

奥さんはセーブして働くのがいいか?それともガッツリ働くのがいいか?

2020.5.5 0 Comments

パートで働く奥さんの収入が150万円以下の場合、奥さんはご主人の扶養に入れるため、ご主人は38万円の配偶者控除を受けることが出来ます。 結果、例えば、ご主人の所得税の税率が5%の場合、年間約19,000円の所得税と、年間 …

Continue reading “奥さんはセーブして働くのがいいか?それともガッツリ働くのがいいか?”

BLOG

無理に家賃よりローンを上げるべきではない理由

2020.5.2 0 Comments

家を建てる誰もが、たくさんのご要望をお持ちだと思いますが、家はただ単に要望から出来上がるものではなく、環境(敷地条件)に合わせてつくるものですし、また、予算を守りながら建てることが、何より大切なことです。 こんにちは。オ …

Continue reading “無理に家賃よりローンを上げるべきではない理由”

COPY RIGHTS ©︎ OHANA HOUSE CO.,LTD