Skip to content
Menu
    • CONCEPT
    • SIMPLENOTE
    • INFORMATION
      • CORPORATE
      • RECRUIT
      • ZEH
    • CONTACT
      • CONTACT US
      • RESERVATION
    • GALLERY

豊かな気持ちで暮らせる住まい

Author: kanda
Published on: 2021.2.13
Comments: 0 Comments
Sidebar

RECENT

  • 意外と知られていない事実
  • 庭の工事費用を増やしてしまう3つの要因
  • 3/20(土) 21(日) 完成見学会開催![綾部市味方町]
  • 土地の日当たりの良し悪しは重要なのか?
  • 平屋の良いところと悪いところ その2
  • 平屋の良いところと悪いところ
  • 安心して白い外壁を選べる秘訣
  • 豊かな気持ちで暮らせる住まい
  • 洗濯と片付けがしやすい家
  • 快適性を損なう最大の原因

ARCHIVE

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

CATEGORY

  • BLOG
  • EVENT INFO

CALENDER

2021年2月
月 火 水 木 金 土 日
« 1月   3月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

室内を光に満ちた
明るい空間にするためには、
窓から光を安定的に採り込むことと、
その光を家全体に
まんべんなく届けるための工夫が
必要となります。

そして、そのためには、
まずは、
カーテンを閉めなくてもいい
窓をつくること、次に、
窓から入ってくる光が
家全体に広がるように、
室内仕上げを
していかなければいけません。

おはようございます。
OHANA HOUSE Inc. 神田です。

では、
カーテンを閉めなくてもいい
窓をつくるためには、
どうすればいいのかと言うと、
そうしたい窓を、
外から丸見えの窓にしないように
することです。
カーテンを閉める一番の原因が
「外からの視線」
だからです。
(もちろん、室内からは
外が見えるようにしながらです)

また、
直射光が入ってき過ぎることも、
カーテンを閉めてしまう
原因となることから、
直射光の採り込み方にも
工夫する必要があります。
眩しすぎる光は
テレビが見にくくなる原因にもなるし、
床や家具などの痛みの原因にもなりますから。

さらに、
ガラスにも一工夫を加えると、
室内がもっともっと
明るく生まれ変わります。
意匠性も高く、
かつカーテンを
閉める必要がない透明でもなく、
かつスリでもないガラスを
使用することによって。

このように、
以上の3つのコトに
留意して窓をつくることが出来れば、
無駄にたくさん窓をつくらずとも、
たくさんの光が
室内に入ってくるようになります。

窓の本数が減れば、
窓のコストもカット出来るし、
同時にカーテンにかかるコストも
カット出来ます。

✔ 光を拡散するための工夫

次に、
入ってきた光を
家全体に拡散させていくのですが、
そのために欠かせない1つ目の要素が、
『白』
を内装のベースカラーにすることです。
白は光を拡散してくれるカラーだからです。

また、
光に満ちた
明るい空間にするためには、
天井にもしっかりと
光が届くべきなので、
天井と同じ高さの室内ドアを使い、
かつ、
天井と同じ高さの窓を使うことで、
より光が縦横満遍なく
拡散していくようにします。

さらに、
廊下をつくらないことも
大切なことです。
廊下が出来れば、
そこで光が遮断されやすいですから。
光が閉ざされた場所を
明るくしようと思えば、
余分に窓を
設置しなくてはいけなくなり、
コストアップの原因にも
なってしまいます。

以上の点に留意すれば、
暗くなりがちな天井付近や、
暗くなりがちな家の北側にまでも
しっかりと光が届き、
一日中、
家全体に安定した明るさを
もたらすことが出来るようになります。

きっと、
自然の光に満ちた明るい空間は、
あなたに心地いい時間を
与えてくれることでしょう。

また、
光の動きによって
時間の流れや四季の移ろいが
感じられることは、
あなたに心の豊かさを
もたらしてくれることでしょう。

さらに、
光に満ちた明るい空間は、
あなたの住まいの開放感を、
さらに増大させてくれることでしょう。

とうことで、
いつも自然が感じられる
光に満ちた家にするためにも、
カーテンがなくても
暮らせるような間取りづくりを
意識していただければと思います。

そして、
豊かな心で
暮らし続けることが出来る住まいを
是非つくってください! 

洗濯と片付けがしやすい家
安心して白い外壁を選べる秘訣

COPY RIGHTS ©︎ OHANA HOUSE CO.,LTD