2025年4月13日(日)OHANAHOUSE上新屋店にて、優良家庭犬普及協会が行っております、マナーハンドラーテストを開催いたしました。

下記、優良家庭犬普及協会公式HP抜粋文です。

優良家庭犬普及協会は、一般の社会に受け入れられる「マナーの良い飼い主」 と、「動物福祉に基づいたトレーニングのなされた犬」のペア、いわゆる優良家庭犬をもっと日本に普及させたい、という想いを元に設立されました。

気軽に受験ができ、今の社会に適応できるだけの最低限のマナーとしつけ技術の向上を目指すことができる「マナーハンドラーテスト」 を開催する運びとなりました。

この試験を通じて、さらに多くの飼い主さんが、愛犬への愛情を高め、一緒にハードルをクリアーすることを通じ、さらに「絆」を深めてもらうことを願ってやみません。

第1回マナーハンドラーテスト

今回、OHANAHOUSEでは第1回目のマナーハンドラーテストの開催となりました。
ジャッジ:GCT公認サブジャッジ服部恵美先生

次回は今年秋~冬に第2回目の開催予定です。
ぜひ皆様のご参加をお待ちしております♪

第1回目の合格ペアのご紹介をさせていただきます。

鈴木様×なつちゃん

愛犬と一緒に楽しめるイベントに参加したかったため挑戦してみました。
練習会では試験内容にそって寄り添いながら指導していただき飼い主も愛犬も楽しく学ぶ事ができ感謝しています。
愛犬"なつ"も私との意思疎通が出来た時、自信に満ちてキラキラした目で私の事を見つめてくれる姿がも~たまらなく幸せを感じ活力がでてきます。
このような機会を与えて頂いたオハナハウスの先生方、特別講師の服部先生ありがとうございました。

鈴木様×なつちゃん

宮崎様×ももちゃん

犬を呼んでも帰ってこない等、毎日の生活は大変ですよね。
今回私とももとの繋がりに自信が持てるといいなぁと思いテストを受けました。

宮崎様×ももちゃん

内藤様×ラブくん

内藤様×ラブくん